ルノーサンク エアコンベルト他、諸々交換

ルノーサンクバカラのメンテナンス諸々です。エアコンベルト、テンショナーベリング、ウォーターポンプ、オルタベルト、サブタンク等をまとめて交換です。部品は純正+社外品の組合せです。
一番面倒なのはテンショナーを緩める作業かもしれないですね。狭い箇所なので普通のラチェットは無理なので新兵器投入。シグネットのスタッビギアレンチとプロオートの超ショートソケットの組合せです。


ウォーターポンプを外したところ。ガスケット接合面は奇麗にしておきます。



ウォーターポンプ新旧。サビサビですね。



サブタンクも交換します。これは純正部品です(社外品なんてあるのか!?)。



オルタネーターのプーリーとテンショナーのベアリングも交換します。信頼の国産ベアリングです。



ベルト類も国産品を使います。エアコンベルトですがここでTips。「多少の長さの違いなら問題無いから安いこっちのにしなよ」との部品屋さんのアドバイスで少し短めのベルトを使います。幅広で長いベルト(サンクは6PK)は値段も高めなのですが、品番(つまり長さ)によって値段が全然違います。純正オイルフィルター代以上の価格差でした。



問題無く付きます。本来のサイズでは無いので自己責任ですけどね。



タンクも新品で気持ちいいー。


9 − 3 =