オーバーヒートしたゴルフ3の電動ファンを交換しました。
正直言って車の状態があまり良くありません。以前オーバークール状態だったのでサーモスタットを交換したのですが、冷却水路はサビが酷くて完全には綺麗に出来ませんでした。本来なら徹底的に洗浄してラジエーターやヒーターコアを交換したいところでですが仕方ありません。まあそれは置いておいて、本題の電動ファン交換。「オーバーヒートするから診てほしい」と言われて車を引き取って来たのですが症状が出ません。
READ MORE
ゴルフ3のパワステフルードを交換しました。交換中の画像はありません、ごめんなさい。
ゴルフ3のパワステフルードで検索するとほとんど純正フルードに関する記述です。
確かにリザーバータンクには純正のG002 000を使えと書いてあります。でも、純正フルードは高いしディーラーに買いに行くのも面倒です。それに性能だってどうせ純正でしょ?という訳で自分のクルマに使って感触の良かったNUTECの【ATF ZZ-51改】が使えないか検討します。ZZ-51改】は汎用性が高く高性能なフルードなのですが念のためメーカーに問合せてみます。
で、その回答は「問題無くお使い頂けます」とのこと。性能と価格を考えたらNUTECで決まりと思ったのですが、師匠の工場に確かあのフルードがあったなと思い出したので師匠の工場に行ってきました。 READ MORE
自分の車ではありませんがVWゴルフⅢカブリオのメンテナンスをしました。ユーザ—車検とそれに付随したメンテナンスを頼まれたので受検してきました。車検自体は問題無く終了です。 READ MORE